ロブスタ種とアラビカ種!まずいベトナムコーヒーを見違えるほど美味しくする飲み方

スポンサーリンク




ベトナムコーヒーは「まずい」が前提のコーヒーなので、あなたがまずいと思うのは至極当然のことです。

なぜなら日本で売っているコーヒー豆は「アラビカ種」ですが、ベトナムのコーヒー豆のほとんどは「ロブスタ種」という品質が劣り安価で取引されるコーヒー豆だからです。

アラビカ種のコーヒーはベトナムのような低地平原で栽培するのが難しい品種なので、ベトナムでは病気や害虫にも強く栽培しやすいロブスタ種のコーヒー豆を栽培するようになりました。

近くのインドネシアには「マンデリン」や「トラジャ」など知名度の高い土地ごとのコーヒー豆がありますよね。しかしベトナムコーヒーは「ベトナムコーヒー」でしかないのはなぜでしょうか。それはまずいからです。

そんなまずいベトナム産コーヒーですが、実はベトナムのコーヒー豆はブラジルに次ぐ世界2位のコーヒー豆輸出国でもあります。

また日本人でも本場のベトナムコーヒーを飲んで、その味の虜になっている人も少なくありません。

今回はベトナムのコーヒーがなぜ「まずい」と言われるかという理由を解説し、ベトナムのコーヒー豆の嫌な部分を極力抑え良い部分を最大限に活かした他のコーヒーにはない美味しいコーヒーの飲み方を紹介します。

Contents

まずいロブスタ種を美味しくしたのがベトナムコーヒー

ベトナムコーヒーがまずいと感じるのは、「ロブスタ種」だからですが、ベトナムのコーヒー豆を普段飲んでいるコーヒー豆(アラビカ種)と同様の入れ方をするともっとまずくなります。

ロブスタ種は次のような特徴がありますので、普段と同様にコーヒーを入れようとするとロブスタ種の嫌な部分が際立ってしまいます。

ロブスタ種の特徴
  • 独特の苦味がある
  • 泥臭さがある
  • 酸味や香りがない
  • カフェインがアラビカ種のおよそ2倍

これらの特徴をごまかすために、ベトナムでは多くの場合バターやニュクマム(ナンプラー)などを使って焙煎し、飲むときには練乳を入れます。

この練乳によってロブスタ種の独特の苦味や泥臭さを目立たなくし、バターと練乳の甘味が程よくマッチした美味しいベトナムコーヒーとなります。

つまりベトナムコーヒーがまずいというのは大抵の場合飲み方に問題があり、コーヒー豆をちゃんと選んだ上で飲み方を変えればベトナムコーヒーは美味しくなります。

まずいロブスタ種のベトナムコーヒーを見違えるほど美味しくする方法

本格的なベトナム式で飲んでも「ベトナムコーヒーはまずい」という人もいます。

Suzuki

「ベトナムコーヒーをブラックで飲む人なんていない」と言う人がいますが、実際ベトナムで生活をしていると「ベトナムコーヒーはブラックで飲むのが一番美味しい」という人もたくさんいます。

最終的には好みの問題になりますが、この記事ではできるだけ多くの人が美味しいと感じるように、ベトナムコーヒーの飲み方を3段階に分けて紹介します。

  1. ベトナム式の入れ方でコーヒーを飲む
  2. それでもダメならアラビカ種をブレンドする
  3. それでもダメならアラビカ種100%の美味しいコーヒー豆を選ぶ

ベトナム式の入れ方でコーヒーを飲む

品質の悪い紅茶の茶葉にミルク、砂糖、香辛料を加えて独特の美味しさを確立したのはインドのチャイです。インドには「インドの紅茶の飲み方」があるようにベトナムには「ベトナムのコーヒーの飲み方」があります。

まずいベトナムコーヒーを他のコーヒーにはない独特の美味しさにするためには、ベトナム式でコーヒーを入れましょう。

ベトナムコーヒーの特徴は次の4つです。

①独特の苦味があるベトナム産のコーヒー豆(ロブスタ種)を使っている
②バターやニュクマム(ナンプラー)を使い深煎り焙煎している
③フランス製のフィルター「カフェ・フィン」で濃く抽出している
④牛乳のかわりに練乳が入っている

引用元:裏ワザ.com「独特の苦味と甘味!日本のコーヒーにはないベトナムコーヒーの特徴

下記のセットは上記の条件が全て揃っていますので、日本にいながら本格的なベトナムコーヒーを飲むことができます。

ベトナムコーヒーの入れ方

専用のフィルターをわざわざ買いたくない方は、こちらの記事を参考にしてください。

ロブスタ種がまずいならアラビカ種とブレンドする

アラビカ種とロブスタ種の割合を8:2でブレンドにすれば、ロブスタ種の独特の苦味を活かしつつ美味しいコーヒーを飲むことができます。

ただロブスタ種の味の主張はかなり激しいので、好みもありますがロブスタ種を30%(つまりアラビカ:ロブスタ=7:3)以上の割合にするとロブスタ種の味が勝ってしまってアラビカ種の繊細な味を壊してしまいます。

アラビカ100%とロブスタ100%を買って独自でブレンドすることもできますが、最初はすでに上手にブレンドされているものを購入するのをお勧めします。

筆者が最も素晴らしいブレンドだと思ったのは次のコーヒー豆です。

Trung Nguyen コーヒーSang tao4 はアラビカ種とロブスタ種に加えてロブスタ種の遺伝子を受け継いでいるカティモール種と、世界三大品種の一つでありながら生産量は1%しかないリベリカ種の変種であるエクセルサ種を配合したここでしか飲めない完全オリジナルブレンドです。

このコーヒー豆をベトナム式で入れたコーヒーは一般に出回っているベトナムコーヒーと味が全然違いますので、ベトナムコーヒーを飲んだことがある人に特におすすめします。

ベトナムコーヒーはロブスタ種の豆だけではない

ベトナムコーヒーといえばロブスタ種ですが、ベトナムにもアラビカ種のコーヒー豆が販売されていて、最近はベトナム人の間でも認知が広まってきています。

基本的にはアラビカ種のベトナムコーヒーはロブスタ種の倍の値段がしますがブラジルやコロンビアなど日本で流通しているコーヒー豆の方が美味しいので、わざわざアラビカ種のベトナムコーヒー豆を買う必要はありません。

しかしベトナムにも探せば美味しいアラビカ種のコーヒーがあります。

Trung Nguyen コーヒーSang tao3 は先ほど紹介したSang tao4と同じブランドですが、こちらはアラビカ100%使ってベトナム式でローストしています。

このSang tao4をベトナム式で入れれば他のベトナムコーヒーよりも美味しいのはもちろんですが、Sang tao4ともまた少し違う味になっていますので味比べしてみるのも面白いです。

ベトナムコーヒーっぽくないベトナム産コーヒー

Trung Nguyen コーヒーSang tao3でも味が苦手と感じるなら、どうぞ次のコーヒーを飲んでみてください。

このベトナムのルビーの産地である山にあるコーヒー農園で栽培されたアラビカ種のルビーマウンテンは、言われなければベトナムコーヒーであるということがわからない「普通に美味しいコーヒー」です。

ベトナムのコーヒー豆にはない香り高い酸味がありまろやかで飲みやすいコーヒーで、今までのベトナムコーヒーの概念を良い意味で壊してくれます。

それでベトナム式でなく普通のコーヒーと同じようにコーヒーメーカーやドリップで入れることをお勧めします。

ベトナムでもそれほど流通していませんので、ベトナムに滞在した経験があり「ベトナムコーヒーは嫌い」という人に飲ませてあげれば必ずびっくりされます。

日本で買えるチュングエンコーヒーの種類や、ルビーマウンテン以外のアラビカ種ベトナムコーヒーについては次の記事をお読みください。

そのベトナムコーヒーはまずい?ロブスタ種の特色を利用したベトナムコーヒーの色々

ベトナムにはいかにもまずそうな次のようなコーヒーがあります。

  • ドリアンコーヒー
  • タピオカコーヒー
  • ヨーグルトコーヒー
  • エッグコーヒー
  • ジャコウネココーヒー

人にもよりますが、意外と飲む前は抵抗があるほとんどの人が飲んだ後「え?美味しいんだけど」とか「これ好きかも!」という感想が出ます。

この中で特に反響が大きかったベトナムコーヒーの種類や、日本で親しまれているコーヒーをベトナムコーヒーでアレンジしたらまずいかどうかを解説します。

ヨーグルトコーヒー(コーヒー×ヨーグルト)はまずい?

私がベトナムのヨーグルトコーヒーを初めて飲んだ印象は、「まずい!なんだこれ!」というものでした。

しかし2回目に飲んだ時はヨーグルトがベトナムコーヒーのまずさの特徴である独特の雑味や泥臭さを抑えてくれていることに気づきました。

ベトナムのハノイ名物ですので、ハノイにに行ったらぜひ飲んでほしいですが、自宅でも作ることができます。

ヨーグルトコーヒーの材料(1人分)

  • ヨーグルト(無糖):大さじ6
  • 加糖練乳:大さじ2
  • ベトナムコーヒー
  • かき氷:氷5個分

※ベトナムコーヒーは本格的なコーヒーでも、インスタントやアイスコーヒーで入れたものでもOKです。
※かき氷は機械がなければジップロックの中に氷を入れて棒などで叩けばOKです。

ヨーグルトコーヒーの作り方

  1. ヨーグルト、練乳を混ぜてグラスに注ぐ
  2. かき氷を入れる
  3. ベトナムコーヒーを入れる

エッグコーヒー(コーヒー×卵)はまずい?

もうひとつのハノイ名物エッグコーヒーはまずいどころか、万人受けする味です。

「えっ?コーヒーに卵?」と最初はちょっと抵抗があるかもしれませんが、意外と飲みやすくほとんどの人が抵抗なく飲める味です。むしろその味が癖になる人が続出しています。

「飲むティラミス」「液体ティラミス」などとも形容されていますが、卵にコーヒーに強い拒否感を抱いている人には「ミルクセーキみたいなもの」というと大抵の方は抵抗なくエッグコーヒーを飲んでくれます。

エッグコーヒーの歴史は1946年。当時フランスとの間で戦われた第一インドシナ戦争真っ只中で、牛乳が手に入りにくい時代でした。

そんな中当時5つ星ホテルのバーテンダーだったGiang氏がミルクを帽子のようにコーヒーの上に乗せる「カプチーノ」に感化され、「牛乳の代わりに卵黄と練乳を使ってみよう」と考案したのが始まりでした。

その後エッグコーヒーは宿泊客から大人気となり、やがてGIANG氏は自分の店「CAFE GIANG」を持つことになります。

現在ではエッグコーヒーはハノイ名物としてハノイにある色々な喫茶店のメニューとなっていて、最近では日本でも人気に火がついています。

GIANGはベトナムの北部では「ザン」と発音し、南部では「ジャン」と発音します。CAFE GIANGはベトナム北部のハノイにありますので本来は「カフェザン」が正い発音のですが、日本にある2号店が「カフェジャン」と名乗っており、またよく知られているのも「カフェジャン」という発音なのでこの記事ではGIANGを「ジャン」と表記します。

創業70年!エッグコーヒー発祥の店CAFE GIANG(カフェジャン)

エッグコーヒー発祥の地カフェジャン入口
名称:CAFE GIANG(カフェジャン)
住所:39 (lane), Nguyen Huu Huan, Hoan Kiem, Ha Noi
営業時間: 7:00-22:30
電話番号+84 98 989 2298
URL(英語、ベトナム語)http://cafegiang.vn
エッグコーヒーの値段:30,000ドン(約150円)

カフェジャンは旧市街にあるNguyen Huu Huan(グエンフーフアン)通りにあります。2代目店長Nguyen Tri Hoa氏の言葉を借りると「店は見つけるのは難しいが、それにふさわしい経験をする」ことになります。

おいしいのに安い!カフェジャンのメニューと値段

カフェジャンのメニュー。エッグコーヒーは30K(およそ150円)
カフェジャンのメニュー。エッグコーヒーは30K(およそ150円)

カフェジャンのある場所は一等地旧市街。ベトナムの物価は上がりつつあり、土地代も高く観光客が多くくる場所なので倍の値段でも文句は言えませんが、良心的な値段に設定しています。

エッグコーヒー(Café Trứng)の他にも注目したいのは、二代目店長ホア氏が自分で飲むために作ったのがお客さんの目に留まり2007年からメニューに加わったエッグビール(Bia Trứng)です。

「エッグコーヒー(カフェチュン=Ca phe trung)」を生んだハノイ市の老舗カフェ「カフェ・ザン(Cafe Giang)」が提供する「エッグビール(ビアチュン=Bia trung)」が人気を集めており、海外メディアからも注目されている。

引用元:VIET JO2019/04/16 15:51 JST配信「ハノイ老舗カフェの「エッグビール」が人気、海外メディアも注目」よりhttps://www.viet-jo.com/news/social/190416155603.html

でもカフェジャンに来たらまずエッグコーヒーを飲んでください。(と店長も強く勧めています。)

とどまることを知らない店長の想像力は、エッグコーヒー、エッグビールの他にもたくさんメニューを考案し続けていますが、その中でも人気があるのは次のようなメニューです。

カフェジャン以外ではなかなか飲めない人気メニュー
  • Quế trứng(シナモン入りエッグコーヒー)
  • Cacao trứng(エッグココア)
  • Hỗn hợp trứng cacao, cafe(エッグカフェモカ)
  • Matcha trứng(エッグ抹茶)
  • Coca trứng(エッグコーラ)
  • Ram trứng(エッグラム)

店内は低い机と小さい椅子というベトナム伝統的なスタイルです。

最近ハノイも近代的なおしゃれなカフェが増えてきましたが、カフェジャンではベトナム情緒をしっかりと味わうことができるのもおすすめポイントです。

カフェジャンで提供されるエッグコーヒーの味

エッグコーヒーはハノイ名物なので色々なカフェで飲むことができますが、発祥のカフェジャンのエッグコーヒーは他の喫茶店で出しているものと一味違います。

Nhưng điều khiến cho café của Giảng trở thành duy nhất và khác biệt với café của các nhà hàng khác, chính là công thức pha trộn cà phê và trứng đến độ hoàn hảo, nhằm hạn chế tối đa vị ngấy và tanh của trứng gà. 

(カフェジャンが他の喫茶店で提供しているエッグコーヒーとの差別化に成功しているのは、主に卵の生臭さを最小限に抑えるために、材料を完璧に調合しているからです。)

カフェジャン公式ホームページより
http://cafegiang.vn

配合率だけでここまで味が変わるのか、あるいは他に秘伝のレシピがあるのかはわかりませんがとにかくカフェジャンのエッグコーヒーはカフェジャンでしか飲むことはできません。

カフェジャンの他にもある!ハノイで飲めるエッグコーヒーの美味しい店

名称:Vườn Phố Cổ Café(カフェフォーコー)
住所:11 Hàng Gai, Hàng Trống, Hoàn Kiếm, Hà Nội 100000 ベトナム
営業時間:8:00~23:00
電話番号+84 24 3928 8153
URL:なし
エッグコーヒーの値段:40,000ドン(約200円)

エッグコーヒーというと元祖カフェジャンと並んで必ず紹介されるのが、ホアンキエム湖のすぐ近くにある老舗カフェ「カフェフォーコー」です。

こちらの提供するエッグコーヒーは、カフェジャンが提供するエッグコーヒーと味が全然違うのでぜひ飲み比べてみてください。店内はレトロな雰囲気でカフェそのものが観光にもなる興味深い造りになっています。

カフェフォーコーは非常に見つけづらい場所にありますので注意が必要です。(筆者は住所だけ見ていったのですが、3度目にしてようやくたどり着きました)

Hang Gai 通りにあるcicada.Silklike というシルクショップの中に入ると中央に細い道が続いていていますが、その先にカフェがあります。

カフェフォーコーに来たらぜひらせん状の階段を登って最上階まで行ってください。ここではホアンキエム湖を一望しながらエッグコーヒーを飲むことができます。

カフェジャン唯一の暖簾分けはホーチミンではなく日本の横浜中華街に

カフェジャンは70年以上暖簾分けを断り続けていましたが、2017年ついに許したのはベトナム国内のどこでもなく、なんと日本の横浜中華街でした。

カフェジャン2号店で使っているコーヒー豆はベトナムのコーヒー名産地ダラット産を直輸入したものを店内で独自焙煎をし、ロブスタ種とアラビカ種を独自にブレンドした完全オリジナル。本店とはちょっと違った味を楽しめます。

またカフェジャン2号店は千葉の「たまごやとよまる」の”まことのたまご”を使用するこだわりぶり。

生臭さが全くない卵で本店がこだわった「卵の生臭さを最小限に抑えた完璧なブレンド」がもはや必要のないレベルの卵です。

本店に行ったことがある人もまだ行ったことがない人もぜひ一度行ってみてください。

名称:CAFE GIANG(カフェジャン)
住所: 神奈川県横浜市中区山下町78-3
営業時間:日~木 10:00-18:00(Lo.17:30)
     金・土 10:00-18:00(Lo.17:30)
定休日:毎週月曜日
電話番号045-323-9088
URLhttps://cafegiang.co.jp
エッグコーヒーの値段:500円(税込)

【おうちカフェ】自宅でもできる美味しいエッグコーヒーの作り方

濃い目のコーヒーに、卵黄と練乳を泡だてたエッグクリームを乗せるだけで自宅でも簡単にベトナム風エッグコーヒーを作ることができます。

エッグコーヒーの作り方

【材料】

  • 卵黄:2個
  • 練乳:大さじ1
  • コーヒー豆(出来ればベトナムコーヒー豆、なければ深煎り焙煎):10g
  • お湯100cc

【作り方】

  1. ホットコーヒーを入れる
  2. アイスエッグコーヒーにする場合は氷を入れて急速に冷やす
  3. 卵黄に練乳を混ぜ、ハンドミキサーでふわふわになるまで泡立てエッグクリームを作る
  4. コーヒーの上にエッグクリームを乗せる
  5. 好みでシナモンをかけてもOK

エッグコーヒーの決め手は卵黄ですので、味にこだわりたい方は次のようなこだわり卵でエッグコーヒーを作ってみてください。

ベトナム風ダルゴナコーヒーはまずい?

ベトナムコーヒーのインスタントで作るダルゴナコーヒーはベトナムコーヒーの独特の苦味が強く出るので好き嫌いが分かれるかと思います。

ただダルゴナコーヒーはインスタントコーヒー、水、砂糖の割合を1:1:1にする必要がありますが、ベトナムのインスタントコーヒーはコーヒー、砂糖、ミルクがすでに入っている3in1が基本です。

きれいで美味しいダルゴナコーヒーを作るために、次のようなブラックのインスタントコーヒーを使ってください。

→ ペットボトルを使った簡単なダルゴナコーヒーの作り方

ベトナムのジャコウネココーヒー(コピルアク)はまずい?

一番右がベトナムのジャコウネココーヒー豆です。

ベトナムのジャコウネココーヒーはとても美味しいです。

ジャコウネコのフンから取り出したコーヒー豆と聞くとまずいと思うかもしれませんが、コーヒー豆は硬いからに覆われていますので衛生面ではもちろんですがフンが味に影響することはありません。

本物のジャコウネココーヒーはジャコウネコが最も美味しいコーヒーチェリーを選んで食べ、それがジャコウネコの消化酵素という独特の環境の中でできた味となります。

本物のジャコウネココーヒーは値段が高いですが、その希少性と味はお金を払うだけの価値があります。

→ ベトナムのコピルアク(ジャコウネココーヒー)について

→ 本物のコピルアクの見分け方について

→ おすすめのジャコウネココーヒー豆ランキング

【裏技】フレーバーコーヒーがまずいと思うかたへ

フレーバコーヒーはコーヒー豆に香料を加味したコーヒーで私もまずいと思います。

フレーバーコーヒーもベトナムコーヒーと原理は同じで、コーヒー豆がまずいのでヘーゼルナッツなどの香料でごまかしていると思われます。

なのでフレーバーコーヒーがまずいと思う方は、ベトナム風コーヒーを作ってみてください。

フレーバーコーヒーを「ベトナム式の入れ方でコーヒーを飲む」の見出しで紹介されているように、コーヒーを濃く抽出して練乳を入れると美味しく飲むことができます。

【まとめ】ロブスタ種のベトナムコーヒーはまずい!でも美味しい!

ベトナムハノイでスペシャルティコーヒーを出してくれるALLDAY COFFEE

ベトナムコーヒーは本来まずいものですが、工夫により他のコーヒーにはない美味しいコーヒーになります。

この記事のポイント
  • ベトナムのコーヒー豆は独特の苦味と泥臭さがある「まずい」ものである
  • その「まずさ」を極力減らし利点を活かすためにベトナム式の焙煎と濃いコーヒーに練乳を入れるようにした
  • よってベトナムコーヒーはベトナム式で飲めば美味しくなる
  • 質の高いアラビカ種のベトナムコーヒー豆もある
  • 練乳を入れる以外にもベトナムコーヒーは色々な種類がある

スペシャリティコーヒーのような高価なコーヒーが注目されている中で、ユニークな特徴を持ったベトナムコーヒーは今後さらに輸出量が増えていくことが予想されています。

写真でも紹介していますがベトナムコーヒー豆の中にもスペシャリティーコーヒーがあり、ベトナム人の中でも少しずつ本当に美味しいコーヒーを追求する人が増えてきています。

ベトナムコーヒーは安価で取引されているロブスタ種も、質の高いロブスタ種も両方あり今後さらにどのように人気が出てくるか注目したいところです。

そう、ベトナムコーヒーは美味しく飲むことができます。

スポンサーリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です