【両替裏技】クレジットカードで海外の両替や買物を手数料ゼロにできる?

スポンサーリンク




海外で買い物をする時、また日本のお金を現地のお金に両替する時、知らないうちにかなりの手数料を取られていることをご存知でしょうか?

海外でのお金に両替するとき「手数料」と共に、本来のレートに手数料を上乗せした「上乗せレート」が取られているんです。

「上乗せレート」は少し複雑で、両替するときに、実際に日本円でいくら取られているかすぐにわからないようになっていて店によっては1割近くも取られているところもあります。

10万円分を両替するために1万円も手数料が取られると思うとかなり厳しいですよね。

でもこれから解説する「両替裏技」を使えば、手数料やレートを極限まで抑えることができるんです。カードの種類ややり方によっては手数料がゼロになることさえあります!

クレジットカードを使ってATMで引き出す方法は次のステップで簡単にできます。

STEP1
クレジットカードを挿入
STEP2
「English」の文字が出たら「English」を選択
STEP3
「PIN」 の文字が出たら「クレジットカードの4桁の暗証番号」を入力
STEP4
「Withdrawal」の文字が出たら「Withdrawal(引き出し)」を選択
STEP5
Select the amountで「引き出したい現地の金額」を入力
STEP6
「Credit Card」の文字が出たら「Credit Card」を選択
STEP7
「 Receipt」の文字が出たら「Yes」をを選択
STEP8
レシート、クレジットカードとともに現地のお金を受け取る

今回は海外で現金を引き出す方法や、クレジットカードを使って手数料をできるだけ安くするための方法、そして海外で両替や買物をする時に最もお得なクレジットカードを紹介します。

クレジットカードでATMから現地のお金を引き出す方法を画像付きでさらにわかりやすく解説しますので、英語や現地の言葉がわからない方でも簡単に引き出すことができます。

Contents

海外のお金に両替するにはまず手数料を計算しよう

通貨換算+ 為替レート計算、通貨レート
通貨換算+ 為替レート計算、通貨レート
開発元:monkeyLabs Inc.
無料
posted withアプリーチ

外貨に両替するときは、その店に表示されている「レート」と上記のアプリやcurrency-calc.jpのようなインターネットなどで調べることができる「実際のレート」を比較してください。計算の仕方は次の通りです。

実際のレート−その店のレート=その店の上乗せレート

例えば日本のお金をUSドルに両替しようとするとき、実際のレートとその店に表示されているレートは次のように0.1ドルの差額があるとします。

【USドルに両替】

  • 手数料=1回300円
  • 実際のレート 100円=1.00ドル
  • その店で表示されているレート 100円=0.90ドル

あなたがこの店で両替をする場合、手数料300円と共にその店の上乗せレートとして100円あたり0.1ドル店側に支払うことになります。

例えばこの店で1万円を両替した場合、300円の手数料と10ドル(=約1300円)の手数料をお店に支払っていることになります。

両替をする方法とそのメリット・デメリット

このようにその店に表示されているレートだけでなく、スマホなどで実際のレートを確認して比較しておけば、その店で手数料としていくら取っているかを正確に割り出すことができます。

日本のお金を海外のお金に両替する方法は次のようにたくさんありますが、その中にもそれぞれメリットとデメリットがあります。

両替する方法メリットデメリット
日本の空港や銀行等で両替をする日本語で対応できるので安心。手数料が一番高い。
現地の空港や銀行等で両替をする手数料はそれほど高くない。日本語で対応できない。こまめに両替できない。
現地のATMで国際キャッシュカードを使って両替をする ATMがあればどこでも両替できるのでとにかく便利。英語が話せなくても両替ができる。手数料が意外と高い。
現地のATMでクレジットカードを使って両替をするATMがあればどこでも両替できる。英語が話せなくても両替ができる。手数料もかなり安い。カードの種類や使い方によって手数料が少し高くなる。

クレジットカードの唯一のデメリットは、「カードの種類によって手数料が少し高くなる」ですが、これはカードの種類さえ選べば解決します。

それで海外でのキャッシングに適したクレジットカードで両替すれば、まさに「デメリットなしの最強の両替方法」になります。

海外で買い物や両替をするのはクレジットカードが一番お得

海外で買い物をする最もお得な方法は、次の通りです。

  1. クレジットカードが使える店は全てカード払いにし、
  2. それ以外の現地のお金が必要になったときは、現地のATMでクレジットカードを使って両替をする。

それぞれの方法がなぜお得なのか、また具体的な使い方について解説していきますね。

ショッピングをする時は出来るだけカード払いで

ショッピングをする時にカード払いにすると良い理由は、とにかく手軽で手数料が安いからです。

クレジットカードさえあれば日本と同じように海外で買い物できますので、慣れない通貨でも計算間違いすることもありません。

また現地のお金をなかなか取り出せなくて周りの人に迷惑をかけることもありません。

気になる手数料は上乗せレートとして取られます。上乗せレートがどれくらいかはカード会社によって違いますが、1.8〜2.0%が相場となっています。

しかしクレジットカードは海外で使ってもポイントが付きます。年会費無料のクレジットカードのなかにはポイント還元率が1%〜1.2%のものもありますし、ゴールドカードなら海外で使うと1.5%〜2.0%というものもあります。

このようにデメリットカードのポイントをプラスマイナスすると、手数料は格安か場合によっては手数料以上のポイントが貯まることになります。

クレジットカードでのショッピングは安全

クレジットカードを海外で使うことが安全なのは、次の3つの理由があります。

  1. 現金を持ち歩かなくてすむので引ったくりに狙われにくくなる
  2. もしもの時は保険が助けてくれる
  3. 24時間サポートディスクがあるので海外でも安心

クレジットカードの海外の利用は不安という方もいらっしゃるかもしれませんが、逆に現金をたくさん持ち歩くよりも安全といえます。

【両替裏技】現金が欲しいなら現地のATMでクレジットカードを使って両替をしよう

海外のお店は全てクレジットカード対応なわけではありませんので現地のお金も必要になりますが、そのお金はATMでクレジットカードを使って両替するようにしましょう。

ATMなら24時間いつでも引き出せますので便利ですが、それだけでなくあらゆる両替の方法の中で手数料が最も安くなる方法です。

特にカードの種類によっては海外でのATM使用料が0円、そして両替手数料をほば0円にすることができます。

【画像解説】英語がわからなくても大丈夫!海外でのATMの使い方

海外のATMは大抵英語表示ができますので、次のステップ通りにすれば現地のお金を引き出すことができます。

ステップ1:クレジットカードを挿入する
ステップ2:言語を選択する(ENGISHを押す)
ステップ3:暗証番号(4桁の暗証番号※を入力し「OK」を押す)

※国によっては5桁、あるいは6桁入力できるATMもありますが、4桁の暗証番号を入力するだけで大丈夫です。ただしJCBの場合は4桁の暗証番号+00と入力しなければならない場合があります。

ステップ4:出金(WITHDRAWALを押す)
ステップ5:出金方法を選ぶ(CREDIT CARDを押す)

ATMによってはここでステップ7のレシートが必要かどうかを聞いてくることもあります

ステップ6:引き出したい金額を入力
ステップ7:レシートの有無(後々トラブルになるかもしれませんので必ず「YES」を押してレシートを出して請求が完了するまで大切に保管しておいてください。)

最後のステップとしてレシート、クレジットカード、そして引き出した現地のお金の3点を忘れないでお持ち帰りください。

【両替裏技】クレジットカードでお金を引き出したらできるだけ早く返済しよう

ATMから現地のお金を引き出したらクレジットカード会社に「キャッシング」をしていることになりますので、できるだけ早く「返済」するようにしましょう。

あなたのクレジットカードがもし「繰り上げ返済」ができるなら、早く返せば早く返すほど手数料(つまり利息)がかかりません。

もし繰り上げ返済ができない、あるいは面倒臭いなら、カードの締め日にできるだけ近い日付にキャッシングをすれば、手数料を安く済ませることができます。

ペイジー対応の繰上返済(早期返済)ができるカードを使って両替手数料をゼロにする

海外での両替手数料を極限まで抑えるためには、次の3つの条件が必須です。

  1. 海外でのATM使用料が無料のクレジットカードがある
  2. ペイジーを使って繰上返済ができるクレジットカードがある
  3. ペイジー対応の銀行口座がある

最初の2つの条件が揃ったクレジットカードは、「アコムACマスターカード」と「セディナカードJiyu!da!」です。

これらのカードをATMで引き出すとレシートに「手数料◯◯」と表示されることがありますが、実際には手数料はかかっていませんのでご安心ください。

「アコムACマスターカード」はATM使用料はゼロ、そしてATMでお金を引き出した後すぐに繰越返済ができますので、手数料が事実上ゼロになります。

また「セディナカードJiyu!da!」もATM使用料はゼロ、そしてATMでお金を引き出したおよそ3日後に繰越返済ができますので、手数料は3日分のみとなり0.3%程度(1万円分引き出したら30円)しかとられません。

あとはペイジー対応の銀行口座があれば、海外での両替手数料を極限まで抑えることができます。

繰越返済ができるカードを使って両替手数料をゼロにする方法

繰越返済ができるクレジットカードとペイジー対応銀行の口座があれば、引き出した後にすぐに返済できますので手数料を抑えることができます。

特に「アコムACマスターカード」は、引き出した後文字通りすぐに繰越返済ができますので、手数料が事実上ゼロになります。

また「セディナカード」は引き出した後約3日後に繰上返済ができますので手数料は3日分のみとなり、ほとんどお金がかかりません。 

海外にいながらアコムACマスターカードで繰上返済をする方法

アコムACマスターカードはお金を引き出したらすぐに繰上返済ができますので、すぐに次のステップに移ってください。

ペイジーに対応しているかどうかはクレジットカードによって違いますので、まずお手持ちの銀行口座がアコムカードのペイジーに対応しているかどうかをこちら「一覧」で確認してください。

STEP9
アコム会員サイト」にログインする
STEP10
会員サイトでキャッシングした額が表示されるので確認する
STEP11
「インターネットでのご返済」→「OK」→「次へ」をタップする 
STEP12
返済金額入力画面になったらキャッシングした額を全額入力→「確認」をタップする 
STEP13
貸付金残高が0円になったことを確認し、「実行」→「金融機関でお手続きを進める」→「同意する(金融機関選択へ)」をタップする 
STEP14
お持ちの銀行名を選択し「お支払いする(金融機関サイトへ)」をタップする
STEP15
指示に従ってログインをすれば完了 

海外にいながらセディナカードで繰上返済をする方法

セディナカードはATMからお金を引き出してから反映されるまでに1日〜3日かかりますので、アプリなどでこまめにチェックしてできるだけ早く繰上返済を完了するようにしてください。

ペイジーに対応しているかどうかはクレジットカードによって違いますので、まずお手持ちの銀行口座がセディナカードのペイジーに対応しているかどうかをこちら「一覧」で確認してください。

STEP9
セディナの公式サイト」にログインする 
STEP10
「セディナカード、OMCカードをご利用のお客様」をタップ
STEP11
「ご入金受付」→「Pay-easy(ペイジー)」をタップ
STEP12
返済金額入力画面になったらキャッシングした額を全額入力→「確認」をタップする  
STEP13
貸付金残高が0円になったことを確認し、「実行」→「金融機関でお手続きを進める」→「同意する(金融機関選択へ)」をタップする 
STEP14
お持ちの銀行名を選択し「お支払いする(金融機関サイトへ)」をタップする
STEP15
指示に従ってログインをすれば完了 

アコムACマスターカードとセディナカードはどちらが良いか

この2つのカードにはそれぞれ次のようなメリットやメリットがあります。

メリットデメリット
アコムACマスターカードキャッシング手数料がほぼ無料ショッピングの手数料が高い
セディナカードキャッシング手数料が安いショッピングの手数料が安い

海外に向いているクレジットカードかどうかはキャッシングやショッピングの他に、海外保険や空港ロビーなどの要素も関係します。これらの点についは「今すぐ確認しよう!海外で本当に役立つクレジットカードの5つの特徴」をお読みください。

アコムACマスターカードは海外キャッシング専用にしておこう

アコムはショッピングをする時ポイントが全くつきませんし、「リボ払い専用カード」なので日本でも海外でもショッピングをすると高い手数料を支払わなければなりません。

海外キャッシングの面だけでいえば、手数料がほぼ無料のアコムマスターカードは最強のカードといえますが、ショッピングには不向きなのでショッピング用のクレジットカードをもう1枚用意しておく必要があります。

セディナカードJiyu!da!は海外キャッシングもショッピングも

一方セディナカードJiyu!da!は海外でショッピングをするとポイントが1.5%つきます。海外のショッピング手数料は約2.4%かかりますが、ポイント分で賄うことができます。

またセディナカードは日本でショッピングをするとポイント還元率は0.5%と低めですが、次のような特典もあります。

  • ダイエー・イオングループでポイント3倍
  • セブン・イレブンでポイント3倍
  • ETC利用でポイント3倍
  • 毎週日曜日マルエツで5%オフ
  • Amazonや楽天市場も含まれるセディナポイントモール経由でショッピングをすればポイント最大20倍

ポイントが◯倍になるというクレジットカードは多いですが、お店が限定的なものが多いのがほとんどです。

しかしセディナカードはイオン系列とセブンイレブンという日本のどこにでもある店でポイントが3倍貯まります。

海外で日本のものが欲しくなったときは、セディナポイントモール経由でショッピングをすればポイントがザクザクたまりますし、日本に帰国後はイオンでもセブンでもポイントが貯まるので、海外移住組にもお勧めしたいカードです。

セディナカード にはいくつか種類がある

セディナカードは種類が多いですが、全てのカードがキャッシング でお得になるわけではありません。

国際ブランドはできればMastercardを

セディナカードは、VISA、Mastercard、JCBから選べますが、世界のほとんどの場所で利用できて為替レートが安いMastercardがお勧めです。

JCBも為替レートが安いのですが、海外では使用できない場所もありますのでお勧めできません。

VISAは為替レートが若干高いのでやはりMastercardをお勧めしますが、国によってはまれにVISAしか使えないという場所もありますので、出国前に確認しておきましょう。

CF系ではなくOMC系を

繰越返済をペイジーでできるのはOMC系だけなので、必ずOMC系を選択してください。

CF系も繰越返済ができますが、ペイジーが使えませんので海外で繰越返済をするためには国際電話をしなければならなくなります。

この記事で海外キャッシングがお得な「セディナカード」と表示しているのは、全てOMC系のカードのことをいっています。

リボ払い専用カード「セディナカードJiyu!da!」がおすすめ!普通のカードにする裏技も教えます

「セディナカードJiyu!da!」はリボ払い専用カードですが、一括払いに変更できる裏技がありますので、これから方法を説明しますね。

STEP1
セディナの公式サイト」にログイン
STEP2
「セディナカード、OMCカードをご利用のお客様」をタップ
STEP3
左のサイドバーにある「各サービス」の中の、「お支払いの変更」をタップ→「あと決めサービス」をタップ
STEP4
「ご利用分全額払い」を選択し、一番下の「変更する」をタップ

リボ払い専用カードはカード会社が得するシステムになっていますので、サービスや特典を増やして多くの人に入会して欲しいと思っています。

この裏ワザを使えば、「セディナカードJiyu!da!」のサービスを全てを利用でき、かつ普通のクレジットカードと同じように使えるようになりますので、とてもお得なカードになります。

もちろんセディナカードJiyu!da!はペイジーが使えるOMC系です。

これらのカードを使った繰上返済の具体的な方法については、「海外キャッシング(外貨両替)に最適なクレジットカードがあります!」をお読みください。慣れれば2、3分で処理ができます。

電話で繰上返済もできる

ペイジー対応のクレジットカードは限られていますが、電話で連絡すれば基本的にどのクレジットカード会社も繰上返済ができます。

ただ当然LINEやFacebookのようなSNSでは連絡できませんので、国際通話ができるモバイルを持っている必要があります。

電話で繰越返済する順序
  1. 国際電話ができるモバイルを用意する
  2. キャッシング後(通常3営業日後)カード裏面にある連絡先に電話する
  3. オペレーターに繰上返済をしたいという旨を伝える
  4. 指定の口座に振り込む(振り込み手数料は実費)

国際電話ができる携帯電話をお持ちでない方は、楽天モバイルをお勧めします。

楽天モバイルの国際通話かけ放題プランは日本人が行く国のほとんどが含まれる66の国や地域で、月額980円でかけ放題になります。

現在「プラン料金2,980/月が1年間無料」「最大26,300円相当分ポイント還元」など破格のキャンペーンを行っていますので、この機会に実質無料どころかポイントまでタダ同然でもらえる楽天モバイルを検討してみてください。

また銀行口座は楽天銀行のような送金が無料のものを1枚持っておくことをお勧めします。

楽天銀行は貯金している金額により振り込み手数料が月最大3回まで無料、しかも楽天カードで繰越返済した場合回数はカウントされません。

両替や買い物で手数料が安いクレジットカード7種

海外の買い物やキャッシングで手数料が安いクレジットカードの中には、次のようなものがあります。

クレジットカードの種類ATM手数料実質キャッシング手数料プラスマイナス(ポイント還元率-海外ショッピング手数料※1
年会費
エムアイカードゴールド1万円以下:
100円
1万円以上:
200円
約1.5%〜3.0%-0.3%(+1.5%-約-1.8%)5,500円(税込)
Orico Card THE WORLD1万円以下:
100円
1万円以上:
200円
約1.5%〜3.0%+0.2%(+2.0%-約-1.8%)9,982円(税込)
Orico Card THE PLATINUM1万円以下:
100円
1万円以上:
200円
約1.5%〜3.0%-0.3%(+1.5%+約-1.8%)20,370円(税込
リクルートカード 1万円以下:
100円
1万円以上:
200円
約1.5%〜3.0%-0.6%(+1.2%-約-1.8%)無料
楽天カード1万円以下: 100円1万円以上:200円約1.5%〜3.0%-0.8%(+1.0%-約-1.8%)無料
アコムACマスターカード0円当日繰り上げ返済で0%使用しない方が良い無料
セディナカードJiyu!da!0円最短の3日後繰り上げ返済で約0.3%-0.9%(+1.5%-約-2.4%※2)無料

※1「海外ショッピング手数料」とは国際ブランドの為替レートとクレジットカード会社の外貨取扱手数料を合わせたものです。国際ブランドの為替レートは日によって変わりますが、ここでは最も安いMastercardの平均0.2%をプラスしてあります。

※2 2019年7月よりセディナカードの外貨取扱手数料が1.60〜1.63%から2.20%に改悪となりました。

長期で海外に行かれる予定の方は「ATMで引き出し専用のカード」と「ショッピング用のカード」の2枚を持つと手数料を極限まで安くすることができます。

【まとめ】クレジットカードが海外でお得になるかどうかは種類による

海外での買い物に使う手数料を安くするのには、以下のクレジットカードを持つことができます。

・年会費はかかるが両替手数料がゼロ、買い物はポイント分がプラスの最強の組み合わせ
買物→「Orico Card THE WORLD」約+0.2%
両替→「アコムACマスターカード」手数料0円

・年会費はかかるが家族と共にラウンジキーが使え、買い物の手数料が安いおすすめの組み合わせ
買物→「Orico Card THE PLATINUM」約-0.3%
両替→「アコムACマスターカード」手数料0円

・年会費がタダで、買い物は少しだけ手数料がかかる
買物→「リクルートカード 」約-0.6%
両替→「アコムACマスターカード」手数料0円

・カードは1枚だけで年会費も払いたくない
買物→「セディナカード」約-0.9%
両替→「セディナカード」手数料0.3%

・現金払いのみでカード払いはしたくないしもちろん年会費も払いたくない
買物→現金
両替→「アコムACマスターカード」手数料0円

クレジットカードは、この他にもメリットや海外旅行保険や空港ラウンジなどの特典など、決める要素がたくさんあります。これらの要素を考えてクレジットカードを数枚持っておくというのが最も賢い方法です。

この記事があなたの旅行プランにあう、最も良いクレジットカードに出会える助けになることを願っています。

スポンサーリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です