早起きしたいけどなかなか起きられない
朝起きると眠くて吐き気がする
日中も眠くて体がだるい
あなたがもしこのような状態なら、体内時計が狂っていて睡眠の質が低下している可能性があります。
逆にいうと体内時計が正常になると朝スッキリ目が覚めるだけでなく、夜も自然に眠ることができ睡眠の質も高まり、日中の眠気やだるさがなくなります。
自力で体内時計を正常にすることは可能ですが、正常に戻るまで3ヶ月間自分と戦い続ければなりません。
でもintis4s(トトノエライト)を使えばほとんど辛い思いをすることなく、朝7時でも5時でも起きることができるようになります。
今回はinti4s(トトノエライト)のびっくりするような効果や特徴を紹介しながら、なぜinti4sを使うと早起きが苦手な人でも起きることができるようになることができるのか、その根拠を解説します。
また最も安く買えるお店はどこかも調査しましたので参考にしてください。
「inti4」「inti4s」「トトノエライト」の違い
「マツコの知らない世界」で紹介された「inti4(第3世代)」は「inti4s(第4世代)」にリニューアルされました。大きく変わったところは新アプリSoumusが対応になったことで、それ以外はマイナーチェンジです。その後2021年に10月に「トトノエライト(第5世代)」では睡眠導入効果が期待できる赤色LEDが導入され大きくリニューアルしました。この記事でinti4sとして解説していることはアプリに関係したこと以外はinti4にも当てはまります。またトトノエライトしかできないことは(トトノエライトのみ)と表記しています。
Contents
- 1 inti4s(トトノエライト)とは?特徴を解説!
- 2 inti4s(トトノエライト)をおすすめできる人・できない人
- 3 期待できるinti4s(トトノエライト)の効果とは
- 4 inti4s(トトノエライト)の最安値情報!最も安く買える場所は?値段はいくら?
- 5 inti4s(トトノエライト)の使用方法・効果的な使い方
- 6 inti4s(トトノエライト)の販売メーカー「ムーンムーン」ってどんな会社?
- 7 inti4s(トトノエライト)のメリット・デメリットは?
- 8 inti4sはテレビや雑誌など1,000媒体で紹介!超有名なあの番組にも
- 9 inti4s(トトノエライト)のよくある質問(Q &A)
- 10 inti4sの悪い口コミ・良い口コミ
- 11 トトノエライトの体験談をレビュー 自己紹介
- 12 【まとめ】inti4s(トトノエライト)は気持ちよく起きることができる目覚まし時計
inti4s(トトノエライト)とは?特徴を解説!
inti4s(トトノエライト)とは、従来の音だけで目覚めさせる目覚まし時計とは違い、光を使って目覚めさせる光目覚まし時計です。
inti4s(トトノエライト)の主な特徴は光による目覚まし時計で、日の入りの光を擬似体験できることです。
inti4s(トトノエライト)はセットした時間に向けて夜明けに少しずつ太陽の光が強くなっていくのと同じ感覚で光が少しずつ強まり(日の出機能)、最終的には太陽の光と同じ20,000ルクスの光を放出します。
これによって体内時計が正常になり目覚めを促す脳内物質セロトニンが分泌され、睡眠を促す物質であるメラトニンの分泌が止まります。
メラトニンの分泌は止まってから14〜16時間後に分泌されるとされますので、朝太陽の光を浴びることで夜メラトニンがしっかりと分泌され、自然で質の高い眠りとなります。
このようにinti4s(トトノエライト)は音で強制的に目覚めさせるのではなく、自然に目覚めさせることができる目覚まし時計です。
inti4s13の特徴とトトノエライト15の特徴
inti4sは13の特徴があり、トトノエライトはそれに加えて2つあります。
- 日の出機能(朝日と同じように徐々に光が強まる)
- エナジーライト機能(ワンタッチで好きな時に光を浴びれる)
- 昼白色(日中の太陽の明るさ)と暖色(太陽の位置が低いときの温かい光)を選択可能
- 明るさを10段階調整できる
- 顔に光が当たるように角度を90度まで調整できる
- サンダースヌーズ機能(光を激しく点滅させる)搭載
- 大音量のアラームも搭載
- 専用アプリSomunusでinti4sの設定や睡眠の記録を取れる
- 半永久的に仕えるLEDライト搭載(最大10万時間、毎日1時間の使用で274年)
- 紫外線はほとんどない
- 電気代が安い(1日1時間最大照度(15w)で1ヶ月約10円
- 世界的な有名なデザイナーユホ・ヴィータサロ設計!インテリアにも◎
- 壁掛けホルダー搭載
- 夕焼けと同じ赤い光を出す赤色LEDが睡眠環境をととのえる(トトノエライトのみ)
- 美顔器にも使われる赤色LEDがお肌のケアにも(トトノエライトのみ)
inti4sはただ単純に光を出す目覚まし時計ではなく、朝起きるのが本当に苦手な消費者目線にたった、さまざまな機能が搭載された光目覚まし時計です。
トトノエライトはさらに睡眠導入効果が加わりました。
inti4s(トトノエライト)と他の光目覚まし時計との違い
海外も含めると現在では色々な種類の光目覚まし時計がありますが、最大の違いは値段と光量です。
inti4s(トトノエライト)は20,000ルクスの光量がありますが、他の光目覚まし時計は3,000ルクス前後がほとんどで、中には公表されていないものもあります。
inti4s公式ホームページでは、他社の光目覚まし時計と比べてどれだけ光量が強いかテストしています。

他の安い光目覚まし時計は5,000円前後で買えますので、3万円近く払うのは難しいという人はこちらの商品をおすすめします。
こちらは人気YouTuberが取り上げたコスパの高い商品ということで話題となっている商品で、これで朝起きられるようになった人はいるようです。
でも朝が本当に苦手という人は、より強い光量のinti4s(トトノエライト)をおすすめします。
→ トトノエライトが高いと感じられる方・他の光目覚まし時計と比較
inti4s(トトノエライト)をおすすめできる人・できない人
inti4sをおすすめできる人とできない人はどんな人か、それぞれの特徴を解説します。
inti4s(トトノエライト)をおすすめできる人
inti4s(トトノエライト)をおすすめできる人は、次のような人です。
- 毎朝早起きしたい人
- 朝活をして時間を有効に使いたい人
- 朝起きるのが苦手な人
- 夜寝付きが悪い人(特にトトノエライト)
- 美顔器の購入も検討している人(トトノエライトのみ)
- 赤ちゃんの夜のグズグズに悩まされている人(トトノエライトのみ)
- 昼夜のリズムが狂ってしまっている人
- 日中眠気やだるさを感じている人
- 集中力記憶力学習力を高めたい人
- 健康的な生活が送りたい人
- 風邪や感染症に負けない免疫力をつけたい人
- ストレスを減らしてうつ症状を少しでも改善したい人
inti4s(トトノエライト)をおすすめできる人は、どうせ買うなら本当に効果のあるモノを買いたいという人です。
inti4s(トトノエライト)をおすすめできない人
inti4sをおすすめできない人は次のような人です。
- なんでもいいから目覚まし時計が欲しい人
- 光さえ出してくれれば安物の光目覚まし時計でもいい人
- 朝何の苦労もなく目覚めて、夜も自然に眠れる人
- inti4をすでに持っているが買い替えを悩んでいる人
inti4sは安い買い物ではありませんので、体内リズムがすでに正常に働いている人や朝早く起きることにそれほど意義を感じていない人は必要ないかもしれません。
期待できるinti4s(トトノエライト)の効果とは
ではなぜinti4s(トトノエライト)にお金を払う分だけの価値、いえそれ以上の価値があるといえるのか、実際にinti4s(トトノエライト)を使用することで期待できる効果について解説します。
毎日太陽の光を浴びることで体内時計が正常に戻る
不規則な生活をしたり海外などへ行って時差ボケを経験したりすると、体内時計がズレて夜眠れなくなり朝は目覚めが悪くなってしまいます。
なぜなら私たちの体内時計は25時間周期となっていて、朝光を浴びることでリセットされるからです。
毎朝必ず光をしっかりと浴びるのは意外と難しいもので、カーテンを閉めていると十分な光量が届きません。
例えカーテンを全開にして寝たとしても日照時間が短かったり雨の日が続いたりすると体内時計が正常に戻るのに時間がかかり、また夜眠れない朝起きれないの悪循環になってしまいます。
inti4s(トトノエライト)は1年間365日朝日と同様のタイミングで太陽と同じ光量を浴びることができますので、苦もなく体内時計を正常に戻すことができるんです。
朝好きな時間に目が覚めて夜はぐっすり眠れるようになる
いわば「日の入り時間を自分で設定できる」のがこのinti4s(トトノエライト)の特徴で、起きたい時間をセットするだけでその時間に自然に目が覚めるようになり、夜はぐっすりと眠れるようになります。
もう「あと10分寝させて」と布団と格闘する必要はありません。自然にパッと目が覚めてすぐに起き上がることができるんです。
夜はメラトニンが分泌され自然に眠くなった状態で床に着きますので、睡眠の質も必然的に上がりそれがまた朝の爽やかな目覚めにつながります。
トトノエライトの場合は赤色LEDが導入されていますので、inti4sよりもさらに寝付きが良くなりました。
朝好きな時間に起きることができれば、今までずっとしたくてもできなかった読書、資格取得のための勉強、副業など朝活ができるようになります。
朝活のスケジュールのたてかたについてはこちらの記事を参考にしてください。
もし謎の痒みで眠れないなら原因は体内時計ではなく、布団に潜んでいるダニや菌が原因かもしれません。
ボタンひとつで自動でダニ、有害な菌、ウイルス、カビを駆除してくれるROKUBOT(ロックボット)を使うようになって、清潔な環境の中眠りやすくなったという人が増えています。
免疫力が高まって健康的になる
免疫力を高めるためには「食事と運動、そして睡眠が不可欠」だとよくいわれますが、inti4s(トトノエライト)は睡眠の「質」を改善するので大きな役割を担っています。
厚生労働省も睡眠と光浴の関係について次のように述べています。
良い習慣で体内時計を24時間にきっちりと調節すれば、規則正しい睡眠習慣が身に付いて快眠が得られます。そのための習慣として「光浴」があります。そしてこれらの習慣はそれを行うタイミングが重要なことも分かっています。(中略)体の中には体内時計があり、睡眠のタイミングを決めるだけではなく、前もってホルモンの分泌や生理的な活動を調節し、睡眠に備えてくれます。これらの準備は自分の意志ではコントロールできません。規則正しい生活こそが、体内時計を整えそこにプログラミングされている睡眠を円滑に行う秘訣なのです。
厚生労働省e-ヘルスネット「快眠と生活習慣」より
免疫力が高まれば、風邪をひきにくくなり、感染症にかかりにくくなり、アレルギー症状を抑えられ、ガンなどの重い病気ににかかるリスクを下げられるなどさまざまな効果があるといわれています。
もちろんinti4s(トトノエライト)を使えばすぐに免疫力が高まるわけではありませんが、睡眠という最も基本的な部分を改善できるというのは素晴らしいことではないでしょうか。
集中力が高まる
inti4s(トトノエライト)で体内時計が正常に戻ればぐっすり眠れますので、朝起きた時に集中力が高まり仕事や勉強の効率が加速度的に上がります。
下記の動画は東大医学部が勉強効率を高めるためのルーティーンを紹介していますが、その中にinti4sがあることに注目してください。
「朝の10分はは夜の1時間に相当する」といわれてきましたが、1日の情報が整理された朝はとりわけ仕事や情報がとてもはかどる生産的な時間帯です。
inti4s(トトノエライト)を使って朝早く起きて「朝活」することも夢ではありません。
セロトニンが分泌されることで前向きな気持ちになる
これはちょっと関係ないように思えるかもしれませんが、inti4s(トトノエライト)を使うとうつ症状が改善され、前向きな気持ちになることが期待されています。
なぜなら太陽の光を浴びると別名「幸せホルモン」といわれるセロトニンが分泌されることがわかっているからです。
あなたも沖縄やハワイ、南米の人などは陽気な人が多いというイメージはありませんか?逆に日照時間が短い東北地方や冬季などはうつ病になりやすいといわれています。
この太陽の光とセロトニン、そして心と体の安定について東京理科大学准教授柳田信也氏は次のように述べています。
セロトニンは、私たちのこころとからだの安定に非常に重要な働きを持っていることがわかっています。特に、脳内のセロトニンが欠乏することで、不安障がいやうつ病、ストレス関連疾患にかかりやすくなることがわかっています。(中略)さて、実はこのセロトニン神経と太陽の光が関連することがわかっています。(中略)このセロトニンによる目を覚ますような働きは、アドレナリンなどの興奮を伴う覚醒ではなく、爽やかでクールな覚醒状態であると言われています。この朝の目覚め、クールな覚醒状態はしっかりと太陽の光を浴びることによってセロトニン神経にスイッチが入ることで制御されていることがわかっています。
野田市公式ホームページ「太陽と体の関係」より
inti4s(トトノエライト)によって太陽光に相当する光をしっかり浴びることによって、脳内でセロトニンが正常に分泌され、ストレスに強くなりやる気が起こり幸せな気持ちを感じる効果を期待できます。
inti4s(トトノエライト)の最安値情報!最も安く買える場所は?値段はいくら?
さて気になる値段ですが、楽天、アマゾン、ヤフーショッピングなど有名なショッピングサイトを全調査したところ、公式サイトが圧倒的に安いことがわかりました。
・楽天の価格:29,800円(税込・送料無料)
・アマゾンの価格:29,800円(税込・送料無料)
・ヤフーショッピングの価格:29,800円(税込・送料無料)
・ヨドバシカメラの価格:販売終了
・ビックカメラの価格:販売終了
・コジマネットの価格:32,780円(税込・送料無料)
・公式サイトの価格:24,800円:(税込・送料無料) 全額保証制度付
まず楽天、アマゾン、ヤフーショッピングを調べてみましたが、inti4sは全て同じ値段29,916円(税込・送料無料)、トトノエライトはやはり全て同じ値段で29,800円(税込・送料無料)でした。
ビックカメラはinti4sを過去に売っていましたが、トトノエライトは売っていませんでした。コジマネットは、少し値段が高くトトノエライトが32,780円(税込・送料無料)で販売されていました。
その他の店で販売されているのは値段が高く、今回調査したなかで最も金額の高いものは44,686円(税込)でした。
inti4s(トトノエライト)は店舗販売しているか市販の販売店・取扱店を調査しました
inti4s(トトノエライト)は店舗販売をしていないようです。
ビックカメラ、ヤマダ電機、ケーズデンキ、ジョーシン、エディオン、ヨドバシ・ドット・コム、ドン・キホーテを探してみましたが、やはり置いていませんでした。
調査結果としてinti4s(トトノエライト)は通販限定であることを報告します!
inti4sは公式サイトが最安値で税込29,370円。トトノエライトは5,000円オフで税込29,120円。送料も無料ですので、無駄な時間をかけて店舗に行く必要はありません。
inti4s(トトノエライト)をお得に購入する方法!割引キャンペーンは?
inti4s(トトノエライト)は現在次のような特典があります。公式サイト以外で購入するとつかない特典もありますので注意が必要です。
- 3ヶ月間の全額返金制度(公式サイトのみ)
- 購入から1年間修理補償
- 睡眠のスペシャリストによるサポートとして、睡眠の悩みをメール(info@intiiniti.com)でで相談できる
- 5000円オフ!
5,000円オフキャンペーン実施中!
公式サイトのみ!inti4s(トトノエライト)は全額保証制度がある
inti4s(トトノエライト)は体内リズムを正常に戻すことに絶対の自信がありますので、もし効果がないと思われた方のために全額保証制度があります。
ただし全額保証制度は、本気で体質改善のために取り組んだ方のためのものですので注意が必要です。
- 届いた時と同じ状態で返品する必要があるので、本体はもちろん箱や説明書なども3ヶ月間きれいな状態にしておく
- 睡眠日誌を毎日1ヶ月つけ、アンケートに答える
- 3ヶ月間毎日使用を続ける
- 3ヶ月間使って効果を実感しなければ、3ヶ月後の1週間以内にメール(info@intiiniti.com)で連絡する(忘れないようにスマホで登録することをおすすめします)
- メールで連絡した後1週間以内に下記の住所宛に、「光目覚まし inti4 返金申込書」を記入し、商品とともに郵送する(送料は自分で負担する)。商品が到着して1週間以内に指定の口座に返金される
住所:郵便番号862-0954
熊本県熊本市中央区神水1-24-6 建神ビル8F
ムーンムーン(株)光目覚まし全額返金制度係 宛
(TEL:096-288-9069)
inti4s(トトノエライト)を送る際の送料と、返金の際に「返金時振り込み手数料+返金事務手数料」として税込1,000円が差し引かれますが、それ以外は全額返金してくれます。
inti4s(トトノエライト)の使用方法・効果的な使い方
intin4s(トトノエライト)は目覚まし時計なので基本的には起きたい時間をセットするだけですが、便利な機能もたくさんついていますので、ここでおすすめの効果的な使い方を解説します。
専用アプリSomunus(ソムナス)をセットする
inti4sは無料専用アプリSmunus(ソムナス)に対応していますので、まずこちらをダウンロードしてください。
このアプリがあれば、アラームや光の種類などinti4sの各種設定をスマホで全部できます。
このアプリの優れているところは、日本で唯一Apple Watchに対応しているところです。
これによりあなたがどれくらい眠ったか、寝付くのにどれくらいかかったか、深い睡眠はどれくらいとったかなど睡眠傾向を分析してくれます。
このアプリを使うと睡眠ポイントが蓄積されムーンムーンの睡眠商品を1ポイント1円相当として使うことができますので、早起きするモチベーションにもつながります。
トトノエライト新アプリTOTONOE LIGHT
トトノエライトは「ソムナス」ではなく、新アプリ「TOTONOE LIGHT」を使います。
残念ながら現段階ではAppleWatch対応ではありませんが、新しくお風呂ナビ機能がついていて、快眠、乾燥肌、疲労回復に必要な時間とお風呂の温度を教えてくれます。
毎日起きたい時間にセットする
まずinti4s(トトノエライト)の初期設定を行いましょう。本体でもアプリからも設定できます。
- 毎日起きたい時間と分を設定する
- 日の出の長さを設定する(5分がおすすめです)
- ライトの色を昼白色か暖色かを選ぶ(昼白色がおすすめです)
- アラーム音のオンかオフを選ぶ(大音量です。できればオフにしてください)
- サンダースヌーズのオンかオフを選ぶ(光が激しく点灯します。起きられるようになったらオフにしておきましょう)
- サンセット機能(赤色LED)をつけて寝る(トトノエライト)のみ
サンセット機能で寝る(トトノエライトのみ)
夜寝る前に赤色LEDのサンセット機能のタイマーをセットして、赤色の光を浴びながら寝ます。
赤色LEDはどれだけ浴びたら良いのかということに関しては、メーカーに直接質問したら「基本的にはお好みですが赤ちゃんには朝まで点灯することをおすすめしています」とのことでした。
サンライズ機能で目覚める
サンライズ機能をセットすると起きたい時間の少し前に白色の光が徐々に強くなり、日の出の徐々に明るくなる光を浴びることができます。
例えば起床時間を朝の6時、サンライズ機能を5分に設定すると、5:55から弱い光がつき6時になるまで徐々に光が強くなります。
6時になると強い光が照らしますので、自然と目が覚めます。
起きてから5〜30分光を浴び続ける
部屋が日光をしっかり浴びることができるなら必要ありませんが、もしそうでないなら起きてから一時間以内にinti4sの光を5〜30分浴び続けてください。
これによりメラトニンの分泌が止まり、セロトニンが分泌され脳がはっきりと目覚め活動的になります。
コンパクトで持ち運びがしやすいので、食卓に持っていってご飯を食べながらでもいいですし、横になりながらでもいいですので、とにかく一定量の光を浴び続けてください。
3ヶ月毎日続ける
使い始めたら毎日3ヶ月inti4s(トトノエライト)を使って毎日同じ時間に起きるようにしてください。
「休日くらいゆっくり寝たいだけど」という人もいらっしゃると思いますが、今行っているのは睡眠トラブルの根本の解決である体内時計の調整です。
休日遅くまで寝ていると、その分だけ週明けの月曜日に起きるのが苦しくなります。疲れが溜まっているなら朝ゆっくり眠るよりむしろお昼寝することをおすすめします。
休日も平日と同じ時間に起きる習慣が続けば、休日も平日も疲れやだるさがなくなり、毎日爽やかに目覚め夜すぐに眠ることができるようになります。
もし3ヶ月使い続けても効果がないと感じるなら、「全額返金制度」を使って返品してください。
inti4s(トトノエライト)の販売メーカー「ムーンムーン」ってどんな会社?
ムーンムーン株式会社の創業者竹田浩一氏は20年間睡眠障害で悩まされていたようですが、光で起きるという概念を知ったことで睡眠障害が劇的に改善されinti4sを始めとする睡眠グッズ製造販売会社を創業されたようです。
社長自身の経験から多少値段が高くても本当に良い製品を提供したいという気持ちからinti4sは開発されました。だから睡眠に問題を抱えている人が本当に欲しい機能がついているんですね。

【会社名】ムーンムーン株式会社
【住所】
熊本本社:〒862-0954 熊本県熊本市中央区神水1-24-6 建神ビル8F
東京支店:〒102-0085 東京都千代田区六番町 15番 2号 鳳翔ビル 3階 B
NY支社:545 8th Ave Suite 1410 New York, NY 10018
【電話番号】096-288-9069
【創業日】2011年07月13日
【社長名】竹田 浩一
【公式URL】https://moonmoon.biz
本社にはinti4sを始めとするムーンムーン株式会社の商品を試せる商品ルームがありますので、お近くの方はぜひ見に行ってみてください。

inti4s(トトノエライト)のメリット・デメリットは?
inti4s(トトノエライト)のメリットとデメリットを紹介します。
inti4s(トトノエライト)のメリット
- 毎朝同じ時間に起きられる
- 朝スッキリ目が覚める
- 夜ぐっすり眠れるようになる
- 日中仕事や勉強が集中できる
- 生活リズムが改善され健康的になる
- うつ症状が改善され、ストレスが抑えられる
- 免疫力が高まって脂肪が燃焼されやすくなる
- 睡眠スペシャリストへ睡眠の悩みを相談できる
inti4s(トトノエライト)のデメリット
- 値段が高い
- 夜眠くなる
- 朝眠れなくなる
inti4s(トトノエライト)のメリット・デメリットまとめ
やはり最大のメリットは朝自分が起きたいと思った時間にスッキリ目が覚めるようになることです。
毎朝布団との格闘がなくなるなんて想像もできなかったような朝が大の苦手の人も起きられるようになり、毎朝爽やかに仕事に出かけるようになったという話をたくさん聞きます。
目覚まし時計に3万円近く出すのに抵抗を感じる人も多いかと思いますが、これはただの目覚まし時計ではなく体質そのものを改善するものと考えればそれほど高いものではありません。
睡眠サプリやベッドなど心地よい睡眠のためにお金をたくさん出す人がいます。このinti4sの社長自身も100万円以上使ったことを認めています。
逆に朝いつもより早く起きることができて空いた時間に仕事や資格取得のための勉強をすれば、3万円程度のお金はすぐに回収できるでしょう。
inti4sは他の目覚まし時計と比べると確かに高額ですが、それだけの価値がある時計です。
inti4sはテレビや雑誌など1,000媒体で紹介!超有名なあの番組にも
inti4sはマツコの知らない世界で紹介されてから注目が集まり、それ以降にもたくさんのテレビや雑誌などで紹介されています。

最近では「林修の今でしょ!講座」でも紹介されました。

「これが体にいいとテレビで宣伝された翌日スーパーの棚から商品が消えた」、ということはよく聞いたことがあるかもしれませんが、次第に忘れられていくのがほとんどです。
しかしこのinti4sは定期的に超有名なメディアで紹介されています。もし本当に効果なければ、一度紹介されて多くの人が利用したときに紛い物だとバレてしまいますので、次に紹介されることはなくなるでしょう。

inti4s(トトノエライト)のよくある質問(Q &A)
inti4sの悪い口コミ・良い口コミ
inti4sの悪い口コミと良い口コミを中立的な視点から調べてみました。
inti4sの悪い口コミ
まず悪い口コミですが、それほど多くありませんでした。

ボタンが押しにくい
機能はとてもよく朝の目覚めも良くなったんですが、とにかくボタンが押しにくい。もうちょっとボタンが大きいと助かるんだけど。

もっと安いのが売っていた
テレビを見て光目覚まし時計の存在を初めて知り、購入しました。でも購入した後3,000円程度で買えるものがたくさんあるのを知りました…もっと安いのを買っておけばよかった。

返金期限が短い
返金期限が3ヶ月後の1週間と限定的。しかも睡眠記録をつけなければならない。おまけに返金手数料として1,000円取られた。
悪い口コミまとめ
inti4sの悪い口コミをまとめると次のようなものが多かったです。
ボタンが押しづらい
値段が高い
返金制度が面倒臭い
過去の口コミの中で一番多かったのが「ボタンが押しづらい」というものです。
ただ最近はアプリがあってスマホ上から操作できますので、スマホを持っている人はぜひアプリをダウンロードしてください。
値段の高さは商品の質に比例しています。安いものはやはりその程度のものです。特に安いタイプのものは光量が弱いのがほとんどです。
返金制度については「簡単に返金してもらえる」と思っているとしたら、確かにちょっと面倒臭いですが、 inti4sは全額保証制度があるで解説している順序で行えばそれほど大変ではありません。
inti4sの良い口コミ
inti4sは良い口コミが非常に多く、五つ星にしている人がたくさんいました。

本当に心地よい目覚めは初めて実感したかも
私の仕事は朝3時と早く、毎朝吐きそうになりながら出勤していました。ちょっとでも目覚めが良くなればいいと思い半信半疑でこのinti4sを買いましたが、衝撃的なレベルでした。ほぼ夜中であるAM3時に朝日と同じ光を浴びているうちに、だんだん自然と目が覚めるようになってきました。しばらくこの仕事を続けていたので忘れているだけかもしれませんが、心地よい目覚めというのはこういうものかというのを初めて実感したような気がします。

アプリとの連動がいい
アプリで操作できるだけでなく睡眠記録も管理できるのがとてもいいです。アップルウォッチとも連動するので時々振り返って自分の睡眠の質がどんどん高くなっていくのが数字で見ることができ、それが楽しみになっています。ムーンムーンには結構気になる睡眠グッズがあるので、アプリで貯まったポイントで何を買おうか悩んでます。

全然高くないです!
3万円が高いという人がいますが、これ安いですよ?時間でお金は買えますからね。副業したくてこのinti4s買いましたが、朝いつもより2時間早く起きることができ、しかもかなり集中できるので1ヶ月もたたないうちにすぐに元が取れました。体調もなんだか良くなって気のせいか風邪もあまりひかなくなりました。

夜の睡眠まで改善された
夜なかなか眠れず朝寝坊が多かった私ですが、このinti4sを使い始めてから朝起きられるようになったのはもちろんですが、夜すぐに眠れようになりました。「泥のように眠る」という言葉がありますけど、本当にそんな感じです。

3ヶ月後についに起きれるようになった
全額保証制度もらう気満々で(笑)真面目に睡眠記録をつけていましたが、最初は全然効果ありませんでした。2ヶ月を過ぎてもほとんど変わらなかったので、返金期間を忘れないようにスマホでアラームを設定していました。でもちょうど3ヶ月経った頃、いきなり快適に目が覚めるようになったんです。それからは毎日目覚めれるようになったので残念ながら(?)返金保証制度は活用できませんでした。
良い口コミまとめ
inti4sの良い口コミをまとめると次のようなものが多かったです。
朝本当に起きられるようになった
アプリとの連動がいい
日中活動的になり集中力が高まった
やはり一番多かったのは朝起きられるようになったというものです。特に朝苦手だった人は衝撃を受けている人も多かったです。
夜眠れるようになった、日中だるさがなくなった、健康的になったなど副次的な効果を実感している人も少なくありません。
中には冬季うつだった人が光を浴びることによりうつ症状がかなり改善されたという人もいました。
トトノエライトの体験談をレビュー 自己紹介

私は30代男性です。子供の頃から朝起きるのが苦手で毎朝学校に行くのがとても辛かったのを覚えています。
ある時テレビで「リズム睡眠障害」という体内時計がリセットされないで、毎日が25時間になってしまう症状があるということを知りました。
毎朝1時間昨日よりも早く起きなければならない状態だと言われ自分がまさにそれだと思いました。
最終的には病院で治療して治ったんですが、朝は相変わらず苦手で毎朝5時に起きられるようになったらどんなにいいだろうといつも思っていました。
トトノエライトとの出会い
テレビで紹介されて初めて知りました。光で体内時計が調整されるというメカニズムは医師から聞いていましたので、その紹介された時の説明はすぐに納得できました。
なぜトトノエライトを購入したか
朝早起きをしたくてちょっと続いて失敗するという繰り返しでしたので、これはちょっと第三者的助けが必要だなと思って買いました。
注文してどのくらいで届いた?
購入して2日後に届きました。
使用感
「眩しい!」というのが最初の印象です。あと思ったより小さかったです。
初日の感想
1日目は休日だったので光だけの設定にしました。5時になって強い光で目が覚めましたが、朝4時55分から弱い光が始まっていたことに全く気づきませんでした。「なんとか起きることができる」というレベルではありましたが、音の目覚まし時計よりはすんなりと起きられたことを覚えています。
3週間後の感想
その後は仕事の日だったので「サンダースヌーズ機能」や「アラーム機能」を使って起きました。これはとにかく目が覚めますね。休日は光だけにしましたが、5時には起きれない日が何日かありました。
1か月後の感想
ほぼ毎日朝5時に起きられるようになったので光だけにしました。でもちょっと怖いので起きれなかった日に備えてスマホのアラーム機能を7時に設定していました。1回7時にも起きれず家族に叩き起こされた日もありましたが、それ以外の日はちゃんと起きられていました。これだけ続いたのは初めてです。
2か月後の感想
この時期になると4時55分の僅かな光で目が覚めるようになりました。5時までの5分間光を浴びながらぼーっとするのがとても気持ちがよく、クセになりました。
3か月後の感想
朝があれだけ苦手だった私ですが、5時起きが完全に習慣になりました。週に1回朝カフェに行って本を読むを楽しみにしていますが、ゆっくり本を読んでもまだ1日余裕が全然あります。週日は仕事に行く前に資格の取得に励んでいます。毎朝の出勤が全然嫌じゃなくなったのも副産物だと思っています。たった3万円程度でこれだけ充実した時間を手にいれるようになり、「リズム睡眠障害」で悩んでいた過去の自分にプレゼントしてあげたい気分です。
トラブルは何かあった?
私の場合最初の3週間は朝起きるのが辛い日もありました。今思えばそんな時は無理しないでおけばよかったなと思います。光は毎日浴びているので、起きれない日でも習慣が完全になくなったわけではないからです。1ヶ月を過ぎたら辛い日はほとんどなくなりました。
トトノエライトのアレンジ方法
朝早く起きる人はお昼寝をおすすめしますが、その時にもトトノエライトを活用できます。
できればカーテンを閉めて真っ暗にして光で目を覚ますのがいいですが、状況が難しければアイマスクをつけてスマホのアラームをセットしてもいいです。
とにかく起きた時にトトノエライトでちょっと光を浴びるといつもの習慣で目がすぐに覚めます。
仮眠を20分とるだけで午後からの集中力が全く違いますので試してみてください。
どうしても夜眠れない人へ
inti4s(トトノエライト)は朝光を浴びることでセロトニンなどが分泌されセロトニンがメラトニンの分泌を促し夜自然な眠りに導かれますが、そもそも夜眠れなくて睡眠時間が足らないと朝起きるのが辛いですよね。
そこでご紹介したいのが、脳内物質であるセロトニンを作り出すために必要な「トリプトファン」や「GABA」が含まれているサプリをとることです。
またトリプトファンやGABAなど睡眠の質を高める成分が含まれた食べ物として、キムチを食べるのもおすすめです。
このようにinti4sの光による外からの効果とトリプトファンやGABAをとったことによる内からの効果というダブル効果で、夜さらに眠りやすくなることが期待できます。
【まとめ】inti4s(トトノエライト)は気持ちよく起きることができる目覚まし時計

- inti4s(トトノエライト)は毎朝、朝日と同じ光を浴びることによって体内時計が正常になる
- 体内時計が正常になると夜はぐっすり眠れ朝スッキリ起きることができる
- 日本で唯一Apple Watchに対応しているアプリと連動できる(inti4sのみ)
- 目に優しいLEDを使っているので体にも安全
- 3ヶ月使っても効果がない人には全額保証制度がある(送料は負担)
- とりあえず試したいという方には15日無料トライアル(レンタル)もある
- 購入は公式サイトが圧倒的にお得!
光目覚まし時計inti4s(トトノエライト)はただ「目覚めさせる」だけでなく体質そのものを改善してくれる機械であることがわかりました。
人は毎日眠り目覚めます。そしてほとんどの人は「目覚めるから起きる」のではなく、「起きるために目覚め」ます。
あなたがもし起きるのが苦手なら、これからも毎日その苦しみと戦わなけばなりません。
でももし朝スッキリと目が覚めて1日爽やかに活動できるなら、毎日その生活を続けることができます。
当たり前のことではありますが、良い習慣を手にいれるというのはそういうことです。
inti4s(トトノエライトのみ)はそんな生活を手に入れるだけでなく、朝自分のための自由な時間ができます。
もし開発者に自信がなければ「3ヶ月後の全額返金保証制度」や「15日無料レンタル」という制度はつくらないでしょう。
まだ値段に躊躇(ちゅうちょ)しているならその値段以上の成果を得られますので、次の公式サイトからまずは15日レンタル、あるいは3ヶ月後に全額返金してもらうつもりで購入してみてください。

朝活を楽しくするおすすめのカフェや朝活グッズについては下記の記事を参考にしてください。
【値段】
定価:30,470円(税込・送料無料)
initi4s最安値(公式サイト):29,370円(税込・送料無料)
トトノエライト定価・最安値(公式サイト):29, 120円(税込・送料無料)
【主な効果】