コーヒーメーカーシロカを使ったアイスコーヒーの作り方

スポンサーリンク




  • アイスコーヒーって自宅で作れるの?コーヒーメーカーで作ると薄くて水っぽくなるんだけど …
  • たまにアイスコーヒーを飲みたくなるけど、わざわざアイスコーヒー用の豆を買うほどでもないんだよね
  • ペットボトルのアイスコーヒーを買ってるけど、お金がかかるしあまり美味しくない

皆さんもこのように感じたことがあるかもしれませんが、どうぞ安心してください。

ちょっとしたコツと知識があれば、今あるコーヒーメーカーでも喫茶店のようなアイスコーヒーを作ることできるんです。

自宅で作ればアイスコーヒーはかなり安くできますのでその分コーヒー豆や水、器具などにお金をかければ、下手な喫茶店よりよっぽどおいしいアイスコーヒーになります。

今回はシロカ、タイガー、サーモスを中心にコーヒーメーカを使ったおいしいアイスコーヒーを作り方や、アイスコーヒーを作るのにおすすめのコーヒーメーカーを紹介します。

人気3ブランドのコーヒーメーカーを使ったアイスコーヒーの作り方

まずすでにシロカ、タイガー、サーモスのコーヒーメーカーをお持ちの方にそれぞれのアイスコーヒーの作り方を解説します。

シロカ、タイガー、サーモスはそれぞれ他のコーヒーメーカーとアイスコーヒーの作り方が少し違います。

これらのメーカーはおいしいアイスコーヒーを作るための素晴らしい機能がついていますので、最大限に活用しましょう。

シロカのコーヒーメーカーを使ったアイスコーヒーの作り方

シロカのコーヒーメーカの特徴は次のとおりです。

  • ミル搭載の全自動でいつでも挽きたてコーヒーが飲める
  • 蒸らし機能がある
  • 表示されているアイスコーヒーに必要な分量通りの水とコーヒーの粉を入れるだけ

なので普通のコーヒーメーカーでやっておきたい、1分間の蒸らしも自動でやってくれますし、豆を挽くことさえ必要なく全自動で挽きたてのコーヒーを作ってくれるのが魅力です。

作り方
  1. 氷をたっぷり用意しておく
  2. コーヒーと水をセットする
  3. ボタンを押して抽出する
  4. 抽出が終わったらすぐに氷を入れたグラスに入れて素早くかき混ぜる
Suzuki

コーヒーは豆の状態で購入すると味が全然違います。普通だと豆を挽く→コーヒーメーカーにセットするという手間が加わるので手軽に使いたいコーヒーメーカーなのにちょっと面倒になります。このシロカのコーヒーメーカーなら全て自動ですので、夜コーヒー豆と水をセットしておけば忙しい朝もボタンひとつで挽きたてコーヒーを抽出してくれます。

タイガーのコーヒーメーカーを使ったアイスコーヒーの作り方

タイガーのコーヒーメーカーの特徴は次のとおりです。

  • アイスコーヒー専用の抽出モードがある
  • 「マイルド」「ストロング」にすれば保温され「アイス」にしてサーバーに氷を入れれば保冷される
  • アイスコーヒーに適した蒸らし機能がある
  • 表示されているアイスコーヒーに必要な分量通りの水とコーヒーの粉を入れるだけ

通常アイスコーヒーは急冷しなければならないですが、タイガーのコーヒーメーカーは「アイスコーヒー」モードにすればサーバーの保温はなくなり、保冷効果のあるサーバーになります。

なのでホットコーヒーにすれば抽出後保温されアイスコーヒーにすれば抽出後保冷され、アイスコーヒーを飲む人もホットコーヒーを飲む人も便利な作りになっています。

作り方
  1. サーバーに氷をたっぷり入れる
  2. 挽いたコーヒー豆と水をセットする
  3. 「アイス」ボタンを押して抽出する
Suzuki

サーバー付きで保温してくれるコーヒーメーカーは他にもあり、私も以前使っていましたが氷を直接サーバーに入れると保温効果で溶けてしまうのでアイスコーヒーは作れませんでした。このタイガーのコーヒーメーカーは「アイス」モードにすればアイスコーヒーに適した抽出になるだけでなく氷を入れておけば保冷効果があるというところが画期的です。

サーモスのコーヒーメーカーを使ったアイスコーヒーの作り方

サーモスはアイスコーヒー専用のコーヒーメーカーとなっています。

  • アイスコーヒー専用の抽出モードのみのシンプルな作り
  • サーバーに氷を入れれば急冷・保冷される
  • アイスコーヒーに適した蒸らし機能になっている
  • 表示されているアイスコーヒーに必要な分量通りの水とコーヒーの粉を入れるだけ

作り方は性能は基本的にタイガーと同じですが、ホットコーヒーも飲みたい人はタイガーをおすすめします。

作り方
  1. サーバーに氷をたっぷり入れる
  2. 挽いたコーヒー豆と水を規定量セットする
  3. ボタンを押して抽出する
Suzuki

さすがにサーモスだけあってアイスコーヒーの保冷効果は素晴らしく、しばらくキンキンに冷えて氷が溶けるのもゆっくりです。氷を入れなければホットコーヒーも作れますが、アイスコーヒーの設定となったコーヒーが抽出されます。

【基本】普通のコーヒーメーカーを使ったアイスコーヒーの作り方

美味しいアイスコーヒーを作るポイントは次の3点です。

  • 氷をたっぷり用意しておく
  • 通常の倍のコーヒー豆を使う
  • コーヒーを入れた後急速に冷やす

コーヒーメーカーの中には、シロタ、タイガー、サーモスのようにアイスコーヒーの水や豆の量の表示がなかったり蒸らし機能がなかったりしますので、次のステップでコーヒーを作ってください。

コーヒーメーカーで入れるアイスコーヒーの作り方
  1. 氷をたっぷり用意しておく(魔法瓶タイプなら直接氷を入れる)
  2. コーヒーメーカーに水の量はそのままで通常の倍のコーヒー豆を入れる
  3. 抽出が始まったらいったん切って1抽出を止め、1分間蒸らしてからもう一度ボタンを押して抽出する
  4. (魔法瓶タイプでない場合)抽出が終わったらすぐに氷を入れているグラスに注ぎ、冷たくなるまでかき混ぜる

いかに素早く温度を下げるかが大切ですので、氷の量は溶けてなくならないようにたくさん用意しておいてください。

溶けて薄くなった氷は取り除きグラスに新しい氷を入れれば、見た目も綺麗な喫茶店のようなアイスコーヒーができます。

コーヒーメーカーでおいしいアイスコーヒーを作る条件

水とコーヒーの関係
水とコーヒーの関係

本当においしいアイスコーヒーを飲みたいなら、コーヒー豆だけではなく水にもこだわりを持ちましょう。

なぜならコーヒーのほとんどは水分だからです。

あなたも旅行先でコーヒーを飲んで感動するおいしさだったのでコーヒー豆をお土産で買ってみたのに家で入れてみたらそれほどでもなかったという経験はありませんか?

これには色々な要素が関係していますが、一つの大事な要素は地元の水がおいしいからです。

日本の水道水は軟水なので浄水器をつければ、おいしいアイスコーヒーを作れますが、より味にこだわりたい時は浄水器やミネラルウォーターにもこだわりましょう。

下記の記事ではアイスコーヒーと水の関係について、さらに詳しく解説していますのであわせてお読みください。

酸味がカギ!美味しいアイスコーヒーを作る条件

私たちの舌は冷たいものを飲むとそれだけ酸味が敏感になりますので、アイスコーヒーはできるだけ酸味を少なくすることが大切です。

以下の条件にすれば酸味を調整できますので、苦味のきいた美味しいアイスコーヒーができます。

コーヒーの酸味を調整する方法

ただしコーヒーの酸味はコーヒー豆の個性を決める大切な要素であり、「酸味がしっかりきいたアイスコーヒーの方がおいしい」と感じる人もいます。

もしコーヒーの酸味について理解すれば、「ただ美味しいコーヒー」なだけではなく「あなたの好みにあったコーヒー」を見つけることができます。

またアイスコーヒーにあうお勧めの豆は、「マンデリン」以外にもたくさんあります。次の記事ではアイスコーヒーにあうコーヒー豆の選び方やお勧めのコーヒー豆について紹介しています。

アイスコーヒーが美味しく作れるおすすめのコーヒーメーカー

どんなコーヒーメーカーでもアイスコーヒーを作ることができますが、もしこれから買う予定があるならアイスコーヒーを作るのに適したコーヒーメーカーを買いたいですよね。

以下の条件を備えたコーヒーメーカーは、アイスコーヒーをより美味しくより簡単に作ることができます。

  • 氷を直接入れることができるようにヒーターがついていないもの
  • 氷を入れても溶けない魔法瓶タイプのもの
  • アイスコーヒーに適した抽出方法が選べるもの
  • アイスコーヒーをより簡単に作れるもの

これらの条件を満たしたコーヒーメーカーの中から今回作り方を紹介したシロタ、タイガー、サーモスに加えてもうひとつの画期的なコーヒーメーカーを紹介します。

なおアイスコーヒーは大きく分けると「急冷式」と「水出し」の2つに分けることができます。

今回紹介しているのは一般の急冷式アイスコーヒーですが、水出しコーヒーの作り方や水出しコーヒー用のコーヒーメーカーについては次の記事をお読みください。

アイスコーヒー用に挽けるコーヒーミル付き!シロカコーヒーメーカーSC-C111

このサイトではコーヒーを美味しく飲むためにコーヒーミルを購入して飲む直前に豆を挽くことをお勧めしています。

でもただでさえホットコーヒーより一手間かかるアイスコーヒーなのに、それに加えてさらにコーヒー豆を挽かなければならないとなるとちょっと大変ですよね。

そんな忙しいあなたにお勧めなのが、このシロカの全自動コーヒーメーカー。挽き方や

コーヒー豆、水を入れてセットしておけば、後は勝手に必要な分だけ豆を挽いて抽出してくれる優れもので、「アイス」のコースを選択すれば、アイスコーヒーに最適な挽き方や蒸らし時間で抽出してくれます。

ただし魔法瓶タイプではありませんので、コーヒーを淹れたらすぐに冷やすことができるように別容器で氷をたっぷりと用意しておいてください。

シロカのコーヒーメーカーSC-A371

シロカのコーヒーメーカーミル内蔵タイプで、値段が安くておしゃれなタイプのものもあります。

こちらは「アイス」など設定がなく、挽き方も中細挽きのみとなっていますので、とりわけアイスコーヒーのためのコーヒーメーカーとしてはおすすめはできません。

ただミル内蔵の全自動で、値段も先ほど紹介したSC-C111のおよそ半額なので、気軽に購入したい人におすすめです。

ホットコーヒーもアイスコーヒーも作れる!タイガーのコーヒーメーカー

夏はアイスコーヒーを飲みたいけど冬はホットコーヒーも飲みたいという人にお勧めなのが、魔法瓶で有名なタイガーのコーヒーメーカーです。

このコーヒーメーカーの特徴は次の3つのボタンがあることです。

  • 飲みやすいホットコーヒーのための「マイルド」
  • 苦味のきいたコーヒーやカフェオレのための「ストロング」
  • アイスコーヒー を飲みたいならサーバーに氷を入れて「アイス」

サーモスのコーヒーメーカーと同じ魔法瓶タイプですので、氷を直接入れて作ることができ簡単に美味しいアイスコーヒーを作ることができます。

魔法瓶タイプはアイスコーヒーが作りやすくなるだけでなく、ホットコーヒーを作るときも煮詰まることがなく保温ができますし、ガラスタイプのように割れることがないので経済的です。

 

アイスコーヒー専用!サーモスのコーヒーメーカー

こちらは少し珍しいアイスコーヒーしか作れないコーヒーメーカーですので、ホットコーヒーも作りたいという方は別のコーヒーメーカーを購入してください。

しかしアイスコーヒーに特化した次のような設計により、アイスコーヒーを簡単にそして最高の条件で作れるようになっています。

  • 作り方が簡単!コーヒーの粉、水、そして氷を指定の場所に入れてスイッチを押すだけ
  • サーバーはサーモスならではの二重構造で作り立てのおいしさと冷たさをキープ
  • アイスコーヒーに適した蒸らし、抽出の時間が設定されている

それで指示通りの分量を入れるだけで素人でも喫茶店のようなコーヒーが作れるのに、ホットコーヒーを作るのとほとんど変わらず(サーバーに氷を入れるという作業が加わるだけ)作ることができます。

水からこだわる本格派!ウォーターサーバー×コーヒーメーカーの「Slat+cafe

コーヒーバナー

コーヒーと水の関係についてはすでに解説しましたが、実はウォーターサーバーにコーヒーメーカカーの機能がついた、夢のようなアイテムがSlat+cafe」です。

このウォーターサーバー(コーヒーメーカー)は富士山の標高1000mで採水したバナジウム入りの天然水などミネラルウォーター3種類が選べます。

このウォーターサーバーが素晴らしいのは、ただコーヒーにあう美味しい水が飲めるだけではなく水を設置することさえ必要ないところです。これがどれほど素晴らしいかは次の動画をご確認ください。

ここではカプセルタイプのコーヒー豆が使われていますが、自分のお気に入りの挽いた豆を使える専用のフィルターもあります。

公式サイトでは色々お得なキャンペーンをしていますので、どうぞ覗いてみてください。

→ フレシャス公式サイトはこちら

現在のキャンペーンはこちら↓↓↓

【まとめ】アイスコーヒーはコーヒーメーカーで作れば簡単!

今回はコーヒーメーカーを使ったアイスコーヒーの作り方を解説しました。

この記事のまとめ
  • アイスコーヒーは豆の量と蒸らし時間、そして急冷を意識すれば自宅にあるコーヒーメーカーで美味しいコーヒができる。
  • シロタ、タイガー、サーモスはアイスコーヒー専用モードがあるので基本はセットしてボタンを押すだけ
  • 美味しい水の入っているウオーターサーバーから直接コーヒーを作ってくれるコーヒーメーカーもある

今回紹介した方法以外にもアイスコーヒーはいろいろな作り方があり、素人でも美味しいアイスコーヒーを作るのは難しくありません。

次の記事ではアイスコーヒーのいろいろな作り方について解説していますので、どうぞご自分にあった方法で美味しいアイスコーヒーを堪能してください。

スポンサーリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です